DINAIRエアブラシメイクアップフォトコンテスト 2022-2023 グランプリ発表
グランプリ 大阪モード学園 牧戸 菜夏
2位 大阪モード学園 高木 洸花
3位 名古屋モード学園 高橋 愛里菜
特別賞 名古屋モード学園 フォンセカ シエラ ラウラ ヴァレンティナ
DINAIRエアブラシメイクアップフォトコンテスト 2022-2023 一次審査通過者
たくさんのご応募ありがとうございました。厳正なる審査の結果、一次審査通過者は以下の方々です。
おめでとうございます!!

大阪モード学園
川幡 陽菜 「mysterious girl」

大阪モード学園
御手洗 綾乃 「Melty」

大阪モード学園
山本 祐菜 「VORTEX」

大阪モード学園
高木 洸花 「アニメチック」

東京モード学園
吉丸 祐以 「My Heart」

名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院
加藤 萌々花 「Behind the eyes」

大阪モード学園
牧戸 菜夏 「theraphy」

名古屋モード学園
遠藤 あいな 「Pour heart」

名古屋モード学園
高橋 愛里菜 「doll」
名古屋モード学園
フォンセカ シエラ ラウラ ヴァレンティナ 「Passion notes」
二次審査について
開催方法
今回は名古屋会場にて2次審査を行います。
会場は感染症対策を万全にして行いますので、ご協力をお願いします。
※会場・時間等のご連絡は通過者に直接ご連絡させていただきます。
実技
テーマ「Express Yourself」
モデルの条件:肌トラブルで悩んでいるモデルを使用
ニキビ、あざ、シミ、傷跡など
今回はモデルの肌トラブルのカバーも採点対象となります。
実技時間
ビューティーメイクアップ(45分)・アート(45分)
※モデルを使った作品をお願いします。
※「DINAIRエアブラシ」を使用しての作品作りとなります。
※事前にヘアや衣装などの仕込みは可。顔やボディーなど皮膚への仕込みは不可です。
メイクとアートは当日審査制限時間内で行っていただきます。
※会場は貸会議室ですので飲食は原則として禁止です。飲み物程度は許可をいただいております。
※会場が汚れる可能性(素材が落ちるなど)がある場合は与えられたエリアにビニールシートもしくは敷物を敷いてください。こちらでの用意はございませんのでご了承ください。
※スチール撮影は全員同じ条件で撮影をいたします。(白バック・腰から上の立ち姿勢での撮影)
※実技の時間が過ぎてからのお直しは不可です。
※実技のテクニックなどが分かるように、ビデオとカメラで撮影し、本部に送ります。
※撮影しました映像は、DINAIRの販促で使用させていただくことがありますで、あらかじめご了承ください。
※インクの貸出は行いませんので、必要なインクは各自で準備(事前購入)をお願いします。
その他不明な点は株式会社A・Kプロモーション(info@ak-promotion.co.jp、052-718-1833)までご連絡ください。
日程
2023年1月15日(日)
開催場所
愛知県名古屋市
結果発表
2023年2月にウェブサイトにて発表いたします。
DINAIRエアブラシメイクアップフォトコンテスト 2022-2023
テーマ「TRICK ART - Body, Mind and Spirit -」
応募要項
主催
DINAIRダイナーエアブラシメイクアップ (アメリカ ハリウッド本社)
応募資格
・エアブラシメイクアップをご利用の方
・プロ・アマ問わずどなたでも参加可能
・ダイナーエアブラシメイクアップ以外のエアブラシメイクアップメーカーをご利用の方も参加可能です。
・DINAIR認定講師の方や、教員、学校講師、スクール講師の応募はできません。
応募条件
・モデルを使用してもセルフでもOKです。
・必ずエアブラシメイクアップ技術を取り入れてください。
・利用エアブラシメイクアップの「メーカー名」及び「利用カラー色」を専用応募用紙に明記してください。
1次審査のテーマ:「TRICK ART - Body, Mind and Spilit -」
2次審査のテーマ:後日事務局ホームページ上にて告知します。
応募方法
応募写真は 2520×3564ピクセル以上のデジタルデータ を下記のいずれかの方法で事務局までお送りください。
1. 専用フォームからアップロード
このサイトの下のボタンより専用「応募フォーム」が表示されますので、そちらに必要事項をご記入の上、データをアップロードしてください。
2. 郵送
CD(CDR・CDRW)もしくはDVD(DVDR・DVDRW)に入れて、専用の応募用紙に必要事項をご記入の上、振り込み用紙のコピーと合わせて事務局まで発送下さい。
※1作品1枚にして、CDなどの盤面にも必ずお名前を直接記載下さい
※ブルーレイディスクは使用不可です。
※作品データはダイナーエアブラシメイクアップ米国本社へ送り審査いたします
※応募写真はお返しできませんので予めご了承ください
作品送り先
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-7-19 A-105
AMJ内「DINAIR エアブラシメイクアップフォトコンテスト」事務局 宛
Email : info@ak-promotion.co.jp
TEL : (052) 718-1835 FAX : (052) 718-9395 ※お問い合わせはメールかFAXにてお願いします。
参加費用
1作品につき1,000円(税込)
お振込先
三菱東京UFJ 銀行 滝子支店 普通3621361
カ)エーケイプロモーション
※振込手数料はご負担下さい
※作品(写真)が事務局へ到着した後に上記応募条件・応募方法を満たさないことが判明した場合でも参加費用や送料などの一切の返金はできません。また応募写真を返送することはできません。
※参加費用をお支払頂いた後のご返金、参加取消はできません
※事務局にて参加費用のお振込みの確認をさせて頂いた時点で参加申し込み受付完了となります。受付完了以降の参加部門変更及び参加取消はできませんので、ご了承頂いた上でご応募下さい
※作品応募時は振込み控えのコピーを必ずアップロードまたは同封してください。
コンテストスケジュール
●第一次審査 フォトコンテスト受付期間 2022年 9月1日~2022年 11月20日
※第一次審査通過は12月15日頃12月6日にホームページにて発表。
※通過者には直接ご連絡いたします。(学校からの応募の場合は、担任の先生へお知らせいたします)
※二次審査のテーマは後日ホームページにて発表いたします。
●第二次審査 モデル実技コンテスト(予定) 2023年1月予定
※第二次審査結果は3月頃にAMJ(AIRBRUSH MAKEUP JAPAN)ホームページにて発表いたします。
※社会情勢を考慮して開催いたしますので、日程や仕様が変更になる場合がございます。
※グランプリ受賞者へは事前に連絡いたします。
賞
●グランプリ● 1作品
ダイナーエアブラシメイクアップ本社(ロサンゼルス)で賞状・トロフィー授与式
エアブラシメイクアップ プロフェッショナル講習 無料受講
(プロフェッショナルカラー付)
※2位、3位の方にも賞状と副賞があります。
※社会情勢により内容が変更になる場合がございますので、ご了承ください。
2次審査について
※1次審査通過者のみ参加可能(最大10名)
※日時:2023年2月予定2023年1月
※会場は後日発表します。
※主催者が準備した会場とカメラマンによる参加者同一条件での撮影を行います。
※作品は当日時間制限内に制作していただきます。
※作品データはダイナーエアブラシメイクアップ米国本社へ送り、審査いたします。
貸し出し・カラー(インク)について
・DINAIRをお使いの方はご自分のエアブラシ道具一式をお使いください。
・1次、2次審査でのカラー(インク)貸出はいたしませんので、当日までにご購入ください。
・他社メーカーをお使いの方で2次審査の10名に選ばれた場合は、AMJ本部よりキット一式を無料レンタルさせていただきますが、その場合もDINAIRカラー(インク)はご自身でご購入ください。
ご購入はこちらよりお願いします。
注意事項・禁止事項
応募作品(写真)はコンテスト事務局(AMJ)ホームページ上にて一般公開します。またダイナーエアブラシメイクアップ及び関連・協力企業が一般媒体等で公開する場合があります。作品の著作権は撮影者に帰属しますが、本コンテストの応募者は主催者及びコンテスト事務局(AMJ)又はダイナーエアブラシメイクアップ及び関連・協力企業が作品を使用する権利を無償で承諾するものとします。
主催者及びコンテスト事務局(AMJ)はコンテスト応募者が被写体の肖像権及び作品利用にあたる第3者の承諾が必要な場合にはすべての使用する権利の承諾を得ているものと理解しており、万一の肖像権、使用権その他の権利上の紛争が起きた場合にはその費用など含め一切の責任を負いません。
応募者による画像処理ソフト使用等による画像への加工が認められた場合には審査対象より除外し、参加費用の返金は致しません。
各賞の譲渡転売はできません。
他のコンテストへの参加作品を利用して重複して応募することはできません。また他の媒体その他からのコピー利用は認めません。万一判明した場合には審査対象より除外し、参加費用の返金は致しません。
事務局(お問い合わせ先)
AMJ (AIRBRUSH MAKEUP JAPAN/エアブラシ・メイクアップ・ジャパン)
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-7-19 A-105
AMJ内 「DINAIR エアブラシメイクアップフォトコンテスト」事務局
Email : info@amano-yuyu.com
TEL : (052) 718-1835 FAX : (052) 718-9395 ※お問い合わせはメールかFAXにてお願いします。